






アフリカンプリント布 数寄屋袋 birds (古帛紗付)
¥4,300 tax included
SOLD OUT
Shipping fee is not included. More information.
Japan domestic shipping fees for purchases over ¥10,000 will be free.
アフリカンプリント(ケニアから仕入れたキテンゲ布)の数寄屋袋です。
裏地は、播州織のサラッとしたコットン生地を使用しています。
セットの同じ柄の古帛紗は1本の糸で手縫いしています。
御朱印帳入れ、クラッチバッグとしても使えます。
革ひもをぐるっと2周させて留めるタイプで、紐の端にアフリカのビーズや真鍮パーツなどをつけています。柄の使い方や留め具のパーツが1つ1つ違う1点ものです。
<サイズ>
数寄屋袋 17cm x 23cm
古帛紗 14.5cm x 15.5cm
<素材>
表:アフリカンプリント 綿布
裏:播州織綿布
芯地:織布
その他:革紐、エチオピアクロス真鍮パーツ
仕様:革紐を2周巻いて留めるタイプです。紐の端にパーツをつけています。
●アフリカンプリントについて
サハラ砂漠より以南のアフリカの国々で、衣装などに使われている綿布です。
ろうけつ染めの手法でプリントするため、アフリカンバティックとも呼ばれており、色とりどりの奇抜なデザインが特長です。セレクトしてケニアから直輸入しています。
●播州織について
300年近くの歴史がある兵庫県西脇市の伝統織布です。糸を染色してから織る先染織布で、縞模様が特長です。江戸時代に農村の人たちが副業として製造開始したそうで、姫路藩の規制を受けず、江戸まで販路を広げ、戦時中にはアジアやアフリカへも輸出されていました。
-
Reviews
(35)
-
Shipping method / fee
-
Payment method
¥4,300 tax included
SOLD OUT